清酒 真野鶴【1800ml】新潟県
年齢確認が必要な商品です。年齢をご入力ください。
お酒を注文の際は、未成年者飲酒禁止法に基づき、ご注文者様の年齢を入力してください。※必須
最大2文字/1行まで
利用可能文字:半角数字
- 数量
¥ 4,092 税込
×
熨斗紙の掛け方(熨斗をご希望の方のみ)
熨斗については外熨斗となります。内熨斗ご希望の場合は備考欄に記載をお願いします。
×
熨斗の名入れ(熨斗をご希望の方のみ)
贈り主様のお名前を記入してください。
菰樽の中はガラス製で背面に注ぎ口が付いているので、そこからお酒を注ぐことができます。
昔から日本酒は様々な神事を営む際に神酒として供えられ、祈願が済むと参列者でお酒を酌み交わし、祈願の成就を願う習慣がありました。
酒樽を包んだ菰(こも)に日本独特の色遣いやデザインが施された菰樽は、伝統を重んじながら新たな門出の席を華やかに彩ります。
「清酒 真野鶴 本醸造」
佐渡・真野町の日本酒「真野鶴」は、酒造りに欠かせないといわれる「米」「水」「人」に「佐渡の風土」を加えた四つの宝の和をもって醸す、「四宝和醸」をモットーとしています。新潟の五百万石で仕込んだ「真野鶴」おすすめのレギュラー酒、本醸造は、重みのないすっきり辛口タイプのキレのある味わいが特徴。お食事の邪魔をしない、お祝いの席で気軽に飲めるお酒です。
※販売するこも樽の中はガラスビンとなっており、鏡開きをすることはできません。あらかじめご了承願います。
※開封後はお早めにお飲み下さい。お酒が入った状態で日光の当たる場所に置かないで下さい。
※飲酒運転は法律で禁じられております。妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。お酒はおいしく適量を。
【本体仕様】
こも樽:ミニこも樽 1.8L
清酒容量:1800ml
上部直径:17.5cm
下部直径:18cm
高さ:18.5cm
重量:4kg
【お酒内容】
銘柄名:清酒 真野鶴 本醸造
アルコール度数:15度
日本酒度:+7.0~+9.0
酸度:1.1~1.3
アミノ酸度:1.0~1.2
麹米:新潟県産米100%
精米歩合:65%
飲み方:冷酒、常温、お燗