30,000円(税別)以上で送料無料
0 0円
現在カート内に商品はございません。
Menu
9,450円 (税別)
送料について返品について海外発送について
商品カテゴリTOPへ
お問い合わせ
株式会社岸本吉二商店
セット内容は、木槌(きづち)、杓(しゃく)、枡(ます)、枡袋の、鏡開きに必要な基本の4点。鏡板を叩き開くための木槌は、リボンを巻いて手元を華やかに演出する「紅白リボン巻き木槌(小)」。樽からお酒を注ぐための杓は、国産天然竹を使った「竹杓」(たけしゃく)を。参加された方々にお酒を振る舞うための枡は、桧(ひのき)が香る桧枡。スタンダードな1合サイズに"寿"の焼印を入れて、おめでたさが増した「1合桧枡(寿焼印入り)」です。枡を記念品としてお持ち帰りいただくときに欠かせない「手提げタイプ寿印入り枡袋」もご用意しています。
ハレの日のイベントは、揃えなければならない道具が山ほどあって準備が大変。鏡開きは、お好きな菰樽(こもだる)とこの4点セットを用意すれば、お手軽に本格的な鏡開きをお楽しみいただけます。
【注意事項】
※このセットには鏡開き用のこも樽は、付属しておりません。別途ご購入下さい。
【セット内容】
枡:1合桧枡(寿焼印入り)20個
枡袋:手提げタイプ寿印入り枡袋 20枚
木槌:紅白リボン巻き木槌(小)1本
杓:竹杓1本