お正月、披露宴、祝賀会、周年記念、奉納…
昔から、門出やお祝いの席に欠かせない演出である鏡開き。
そんな鏡開きを気軽に楽しんでいただけるよう、本格的な菰樽から、アレンジが加わったアイディア商品まで幅広いラインナップをご用意しております。
菰は江戸時代から使われている自然素材の藁を使用してます。
昔ながらの織機(しょき)を使い、1枚ずつ織っていきます。自然素材の稲わらを使用していますので、色合いも手触りも柔らかいものになっております。
自然素材のためご使用時に藁ぼこりが少し出ます。
緑鮮やかな畳表をイメージした樹脂製菰になります。
藁と比べてほこりが出ません。